skip to main
|
skip to sidebar
モンハン日記
2008年5月30日金曜日
竜王の系譜
竜王の系譜にチャレンジです。
閃光玉、光蟲、素材玉、ドキドキキノコなど準備万端でチャレンジ。
2人で閃光玉を使いまくり、金レイアを集中攻撃ですよ。
ピヨり中の回転尻尾を喰らうと、チャンスを逃した気分ですこし焦りました。
金レイアを倒したらクリア目前!
銀レウスを慎重に攻撃して討伐完了!
難易度が高い分、天鱗がでました。雌だけどw
昨日の続き。
真絶一門で行ったら簡単に角を破壊!
AKM銀行へ。
防具をレベルアップし過ぎて鎧玉が不足してしまいました。
2008年5月29日木曜日
リタマラ頑張りました
高級耳栓と切れ味+1を兼ね備えた防具が欲しいので作成することにしました。
ネックなのが、グラビモスの「鎧竜の延髄」
上位で入手可能ですが、尻尾からの剥ぎ取り12%とまあまあレア。
アカムの鎧に5つ必要で、3つ不足してました。
根気強くリタマラ。
ウカム大剣のタメ3を2回当てれば切断できるのでしびれ罠は必須です。
同じクエストにいるドスゲネポスが罠に捕まりイライラもしました。
13回チャレンジしてようやく3つ入手。
上位なのにかなり疲れました。
で、装備完成。
構成とスキルはこんな感じです。
これからお金を溜めてガンガン防具をレベルアップします。
MKTとG級クエスト消化。
ガルルガ2匹。
下位時代に比べるとあっさり勝てた感じがしました。
せっかくバインドキューブGで行ったのに1回しか麻痺になりませんでした(´□`。)
上位のテオ・テスカトリ。
MKTも麻痺属性太刀とあって、何度も麻痺にさせることができました。
しかし、奴は強い。
上位なのに突進を喰らうと思った以上に喰らいます。
お互い1死して撃退止まりでした。
とっとと龍属性の武器で角を折るべきですね。
2008年5月28日水曜日
新たなハンマー作成
ウカムを倒して落ち着いたら、「バインドキューブG」を作ろうと 以前から思ってました。
麻痺属性のハンマーでスタン値を溜めながら麻痺にさせることが可能です。
まずは、素材集め。
G級ゲリョス。
大剣を足元で振り回してるだけで勝てますo(^∇^)o
素材は揃ったがお金がないので、アカム銀行へ。
回復薬Gも結構飲んでこのタイム。意外に苦戦します。
バインドキューブG完成!
さっそくネコートクエストの金レイアで試しました。
2回麻痺になりました。麻痺攻撃を行うオトモをつければさらに麻痺になるのでしょうか。
ナルガ2匹。
2死しましたが、もう怖くない!
2008年5月26日月曜日
夜刀作成
上位の中盤あたりから使わなくなった太刀。
久々に使いたくなったので、G級で通用する太刀を作成することに。
作成するのは「夜刀」
ナルガ素材の太刀で無属性、会心率50%です。
素材が足りなかったので、初のG級ナルガソロチャレンジ!
MKTと何度もやったので、苦手意識はなくなりました。
1死は尻尾ビターンです(´□`。)
ヒドゥンサーベルから作成するのでお金もそれなりにかかります。
お金稼ぎにネコートのアカムトルム。
いい感じで稼げます。
夜刀作成!
高級耳栓と見切りが付いた、太刀用の防具も作ろうかな。
狩猟笛デビュー
前から使ってみたかった狩猟笛。
パーティーのサポートも兼ねて武器と防具を作成しました。
スロットで回避+1と笛吹き名人を入れてみました。
防具のレベルアップに王鎧玉が足りず、防御力が弱いままです(´□`。)
さっそく、笛を試します。
防具が違うのはフルフルZが弱いからです^^;
移動速度UPと攻撃力(大)のみを切れないように心掛けて
G級クックを討伐!
夜笛の会心率50%はかなりいい。
2008年5月21日水曜日
ナルガX作成
次の目標としてGで話題の防具「ナルガX」を作成することにしました。
まずは、上位ナルガで立ち回りの練習。
大剣で振り向きにタメ3を当てる戦法でなんとか倒せました。
攻撃はよく喰らいますけど(´□`。)
G級は怖いので、MKTを一緒に行きます。
MKTの防具はすべてバラバラでした。ただ切れ味+1をつけたいという理由だそうです。
ガノスXのほうがマシでは?
4回くらい連戦しました。
で、2回目くらいの討伐で「迅竜の天鱗」が2つでました。
これで防具作成は安泰!!!
モンスターの特濃が足りないので、G級クイーンランゴスタ討伐。
閃光玉があると余裕ですね。
ナルガX完成!
このあと、ギザミでスキルを試しました。
突き上げや回転攻撃も回避できるので感動した!
2008年5月19日月曜日
ウカム大剣防具
ウカム大剣をより使いやすくする為のスキルはネットで調べた限り、
・切れ味+1
・抜刀
・心眼
などです。
さらにネットで調べると切れ味+1、抜刀、攻撃力(小)、高速砥石が使える防具の
組み合わせがあることを知り作成することにしました。
名匠珠を作成する為にクシャルダオラ。
ついでにネコートクエの錆びてる方も。
3回目にしてようやく討伐。
ギザミ亜種。
素材が足りず、ソロで狩ることに。
2死しましたが、無事捕獲完了。
で、その装備がこれ。
足の色が青でちょっとアンバランス。
胴を青くしてみた。
どっちもどっちだな。
2008年5月15日木曜日
武器作成
ウカム・ナルガ用に火属性の片手剣を作成しています。
ネックとなったのが「雌火竜の秘棘」
レイア3回、レイア亜種3回目にしてやっと1つゲットしました。
これで、ゴールドマロウ→ゴールドマロウ改へ
次のステップ。ゴールドイクリプスへ。
厚鱗が足りないかったので金レイア
ゴールドイクリプス完成!
素材もお金も結構使いました。
作成後に上位ナルガに行きましたが、意外と苦戦したりして。。。
ウカムハンマー作成を一時断念しました。
雷電袋が10個も必要なんで。
作れる武器で一番欲しかったのがウカム大剣。
あとは切れ味+1と抜刀を含む防具を作ろう!
2008年5月13日火曜日
ウカム討伐
ついにウカムルバスを倒しました。
やはり2人でやっとって感じですね。
ウカムハンマーとウカム大剣が欲しいのでもう一度トライ!
崩天玉が欲しいのに2回目は1個もでず。
MKTは3つ出たのにな(´∩`。)
2008年5月12日月曜日
ついにウカムへ!
G3のキークエストも残るは、シェンガオレンと黒いファランクスのみとなりました。
・黒いファランクス
2匹クエなので1匹あたりは弱いでしょうけど、そこはやはりG級。
油断しているとする死ねます。
ですが、2回目の挑戦でクリアできました。2人で油断しなければグラビより全然楽ですね。
・シェンガオレン。 G3最後のクエストです。
TAMも加わり、3人いたので余裕でした。
確か耐久が40%で残り12分くらいだったと思います。
僕とMKTは日神を連射するのみ。ノーダメージです( ̄ー ̄)
TAMのキークエスト。
ヒプノック2連撃。
MHP2Gをプレーして最初にやったクエスト。
あの時と比べるととても簡単でした。ただし油断してると結構ダメージを喰らいますね。
ウカム対策にゴールドイクリプスを作成することにしました。
雌火竜の秘棘を集めに桜レイアへ。
何回かやりましたが、まったく出ません。
2008年5月8日木曜日
G級グラビモス制覇!
ついにG級グラビを捕獲しました。(1週間くらい前だけど)
お腹が割れずに20分切ってたので望みが薄いと思ってましたが、
お腹に関係なくペイントが黄色になったので即捕獲!
汗で手がびっしょりです。
蒼レウス。
1人では時間ギリギリでしたが、2人だとかなり楽。
ヤマツカミ対策で封龍剣【真絶一門】を作成。
古龍の血やお金を大量に使いました。
ヤマツカミ素材で作った夜叉・真
初の心眼なので固い敵で試したいです!
ということで上位のミラボレアス。
しかし、ハンマーで行ったので心眼の効果がいまいちわからずです。
討伐はできませんでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2011
(57)
►
10月
(1)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(11)
►
2月
(18)
►
1月
(12)
►
2010
(11)
►
12月
(9)
►
3月
(2)
►
2009
(83)
►
11月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(15)
►
2月
(22)
►
1月
(23)
▼
2008
(189)
►
12月
(18)
►
11月
(15)
►
10月
(24)
►
9月
(15)
►
8月
(21)
►
7月
(24)
►
6月
(19)
▼
5月
(11)
竜王の系譜
リタマラ頑張りました
新たなハンマー作成
夜刀作成
狩猟笛デビュー
ナルガX作成
ウカム大剣防具
武器作成
ウカム討伐
ついにウカムへ!
G級グラビモス制覇!
►
4月
(15)
►
3月
(17)
►
2月
(10)
応援お願いします!コメントを頂ければこちらからも応援ポチ致します!
[PR]
神戸 美容外科
リンク
半そで 半ズボン(MKTのブログ)
RSS
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント